なにやらUbuntuをアップグレード(10.10から11.04)して、再起動したら

GRUB>

で止まってしまった。
ブートローダェ・・・

root ほげほげ
kernel ほげほげ
initrd ほげほげ
boot

とかやっても起動できずbusy boxがw

いろいろ試した結果(2時間くらい)、GRUBの再インストールで起動できたので、作業した手順を以下に記載。

Ubuntu Live CDから起動

サーバーが32Bitなら、32BitのLive CD、
64Bitなら、64BitのLive CDを用意する。

LVM環境なので、端末を表示させてlvm2をインストールする

sudo apt-get install lvm2

LVMボリュームをアクティブにする

sudo lvm
lvm>vgchange -ay
lvm>quit

とりあえず/mntにマウントする

sudo mount /dev/mapper/UbuntuServer-root /mnt
sudo mount /dev/sda1 /mnt/boot
sudo mount --bind /dev  /mnt/dev
sudo mount --bind /dev/pts  /mnt/dev/pts
sudo mount --bind /proc /mnt/proc
sudo mount --bind /sys  /mnt/sys

/dev/mapper/UbuntuServer-rootの部分は各環境に合わせて読み替えてください。

sudo vgdisplay

とか

sudo lvm vgscan

で確認したり、/dev/mapper/
の中を見てみたり。

GRUBの再インストール

sudo chroot /mnt
grub-install /dev/sda
sudo update-grub

/dev/sdaの部分は各環境に合わせて読み替えてください。

sudo fdisk -l

で確認してみたり。

再起動

一応これで、自分の環境では起動できました。

アップグレード等の作業するときはバックアップを取ってからにしましょうということで。